安全について

私たちが仕事に臨む上で重視するのは「安全」です。労働災害はもちろん公衆災害の防止を徹底するため、「そうけん安全衛生委員会」を組織して毎月、現場の安全パトロールを実施するなど、厳しい目をもって安全対策を強化しています。

「そうけん安全衛生委員会」安全パトロール
安全衛生の推進を担う社員により「そうけん安全衛生委員会」を組織し、役員とともに毎月1回、各現場で安全パトロールを実施。
結果はその場で現場責任者に報告し、改善すべき事項があれば指示を出して速やかに必要な措置を行う体制をとっています。

3月 安全パトロール結果

平成31年3月14日

平成31年3月14日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道39号沿いの堆積土置場除雪作業状況を確認したが、重機械誘導等問題無く進められているが、法頭側の堆積場の境がわかりにくいので、接近しすぎて重機の転落の恐れの無いよう誘導者は注意し作業してもらいたい。


・西網走地区能取送水路工事では現地確認を行った結果、2工区の埋戻し・片付け状況について確認したが、降雪により作業進捗が捗らないが合図等も含め慎重に進められている。
片付け運搬においては、国道への出入り等にて一般車両との接触の無いよう安全確認を確実に行い進めてもらいたい。


・刑務地先小規模治山工事では伏工作業状況を確認した結果、法面での作業方法・安全施設使用状況等問題無く進められている。
本日で作業完了し片付けとの事なので、仮設材等運搬においては交通事故等の無いよう注意する事。


・網走市汚水処理施設等包括的維持管理業務委託では、明治処分場での業務内容・施設状況を確認したが、施設については完成して間もない建物であるので、使用するにあたり不具合等も出てくると思うが随時改善してもらいたい。コンポストヤードにおいては堆肥の撹拌作業中であったが作業手順等に問題無く進められている。ただ、関係車両が船出駐車されて無かったので周知してもらいたい。

2月 安全パトロール結果

平成31年2月14日

平成31年2月14日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道39号網走市内にて応急処理工 視程障害処理作業状況を確認した結果、交差点付近の排雪作業において一般歩行者の確実な誘導・一般車両との安全確保等支障なく進められているが、作業箇所がせまいので作業員と重機械の隔離・誘導を確実に行う事。

・西網走地区能取送水路工事では・現地確認を行った結果、開削深が比較的深いので転倒・転落のおそれがあるが、随時バリケードを配置し進入防止している。
重機機械も開削用・残土片付け用・コンクリート破砕用のブレーカー等数台稼働しているので、合図を確実に行い接触の無いよう周知し進めてもらいたい。

・刑務地先小規模治山工事では現地確認を行ったが、仮設ヤードも確保し今月末より仮設工・3月より本作業となるが、法面での作業なので転倒・転落には十分注意し、安全施設の点検を確実に実施し進めてもらいたい。

1月 安全パトロール結果

平成31年1月17日

平成31年1月17日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道39号にて歩道除雪状況を確認した結果、一般通行車両・歩行者隔離確認等問題無く進められている。
一般除雪の際は再度、道路周辺の状況を確認するようオペレーターに周知し安全作業にて施工する事。


・西網走地区能取送水路工事では現地作業状況について確認したが、重機械については単独除雪作業にて問題無く進められている。本工事土工開始においては、土留め区間があるので地山崩壊に注意し監視を確実に実施し進めてもらいたい。危険予知活動については、受取り時に内容確認を確実に行い作成者確認のもと修正等もされているので良いと思われる。


・網走市公共下水道 スラッジセンター消化槽加温設備更新工事では現地確認を行った結果、昇降施設等問題無く使用されていて、資材等整理されていて良いと思われる。
また作業施設内に危険予知活動表も見やすい箇所へ掲示されているので随時確認できた。
全般的に施設内での作業なので照度の確保・粉じん処理対策等確実に実施し進めてもらいたい。


・刑務地先小規模治山工事では現地確認を行った結果、使用する道路が刑務所敷地であり、通行においても刑務所関係者が多いので作業開始前には作業状況を把握してもらい、工事関係車両との接触の無いよう注意する事。
また、架空線が隣接しているので作業中においては監視等確実に実施し接触等の無いようとする事。

12月 安全パトロール結果

平成30年12月12日

平成30年12月12日(水)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では倉庫内での車両整備状況を確認した結果、作業状況及び作業員保護具着用等問題無く進められている。冬季除雪作業が本格化してきているので、職員・作業員・下請け労働者も含め体調管理の徹底を随時行い安全作業を目指してもらいたい。


・西部地区統合へき地保育所新築機械設備工事では現場作業が無いが、次週より器具取付・試運転を行うとの事なので、機具類搬入時においては仕上がり部分への損傷の無いよう養生し進めてもらいたい。


・能取三眺線配水管布設替工事では現地作業状況について確認した結果、交通規制・誘導等問題無く進められているが、上りで曲線部なので通行車両の動向を良く確認し誘導する事。次週推進工作業が予定されているが、荷卸作業等においては足元の滑りに十分注意し必要に応じて滑り止め措置を行い進める事。


・網走市公共下水道 スラッジセンター消化槽加温設備更新工事では現地作業は無かったが安全掲示板を確認した結果、掲示板には工事工程表・病院までの経路等掲示してあり良い。現場についてはコンクリート養生中であったが、今後ボイラー等大型器具が搬入され配管作業においてはローリングタワーの使用予定との事なので、上部手摺・転倒防止等十分注意し施工してもらいたい。

11月 安全パトロール結果

平成30年11月15日

平成30年11月15日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道238号線での防雪柵張出作業状況を確認した結果、上部作業においてはタラップ・安全帯を確実に使用し裏面での作業員との合図確認も行いながら施工されていて良い。比較的風が吹き抜ける箇所なのであおられないよう防雪板扱い時には十分注意する事。

・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事では現地作業を確認した結果、残工事の飛雪防止柵(板取付)作業中であったが作業方法人員配置等問題無く進められている。
今週末より片付け作業であり、通勤距離も長くなるので交通事故に注意し完了させてもらいたい。

・右の沢川砂防工事(繰越)では法枠ブロック布設状況を確認したが、ブロック小運搬等のバックホーの合図等問題無く進められている。気温の低下に伴い日陰部分の凍結の恐れもあるので作業時においては、足元状況の確認と状況に合わせて滑り止めの使用にて防止する事。

・中山間東藻琴地区61工区では防鹿柵工作業状況を確認した結果、人力施工の区間で法面での作業なので資材運搬・杭打込みにおいては転倒の無いよう足元の確認・作業員同士の合図を徹底し進めてもらいたい。
比較的早期に降雪する地域であるので工事関係車両の通行についても路面凍結による事故に十分注意する事。

・西網走地区能取送水路工事では降雨により現場作業が中止となった為、安全書類確認を行った結果各書類とも整理されていて良いと思われる。今後は冬期間の作業となるので朝礼等にて作業員・下請け業者の体調管理を確実に確認し現場作業を進める事。また、天候が不順なので降雨・湧水等の影響による土砂崩壊の恐れがあるので事前の点検も確実に実施してほしい。

・西部地区統合へき地保育所新築機械設備工事では現地作業は無く書類整理との事であるが工事期間も延長され今後も他工事業者との工程確認等も多くなるが支障の無いよう打合せを行い工事を進めてほしい。
また通勤においても路面凍結時期になってきたので、下請け業者を含め交通事故等に十分注意する事。

10月 安全パトロール結果

平成30年10月18日

平成30年10月18日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では巡回以外の作業が無いので安全書類確認を行ったが、各書類等まとまっており問題無い。冬季作業に向けて除雪関係の下請け業者の出入りも多くなってくるので、新規入場教育を含め随時体調管理の徹底についても確実に把握してもらいたい。

・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事では排水構造物工の作業状況を確認した結果、重機械の合図等問題無く作業され、他工区通行車両についても適宜誘導され進められている。随時敷鉄板等の仮設物も撤去されると思われるが、重量物の取り扱い・クレーン作業が多いので吊り荷の落下の無いよう地切り確認を確実に実施する事。

・右の沢川砂防工事(繰越)では現地埋戻し作業状況を確認した結果、使用機械・転圧機械使用状況に問題無く進められているが、仕上げる毎に施工箇所が高い位置になるので転倒・転落の無いよう作業スペースを確保する事。また、コンクリート堰堤と重機械との距離も近いので慎重に合図し接触の無いよう進める事。

・中山間東藻琴地区61工区では整地工作業状況について確認したが、耕作道路施工ではミニバックホーにて路床仕上げ状況であったが、合図者も配置され人力仕上げ作業員との離隔も取られていて良いと思われる。
路盤材搬入時においては、耕作道路幅が狭いのでダンプトラックを確実に誘導し進めてもらいたい。

・大曲地区復旧治山工事では現地作業状況について確認したが、法面での頭部連結取付工作業は親綱・セイフティブロックにて作業されていた。現地作業については今週にてほぼ完了との事だが、仮設昇降階段の撤去作業においては部材の落下の無いよう慎重に作業してもらいたい。また部材搬出においても国道カーブ内なので交通誘導等明確な合図にて進めてもらいたい。

・西網走地区能取送水路工事では現地確認を行った結果、表土剥ぎ取り状況においてはバックホーの単独作業にて問題無いが、地権者等の出入り時には十分注意する事。またバックホーオペレーターの資格証確認も行ったが問題無く携帯されていた。

・水道メーター更新工事第1工区では水道メーター取替状況を確認した結果、使用している工事関係車両については地権者の敷地内に駐車され一般通行等に支障ない状況であった。作業においてはメーターボックス箇所なので開削も無く問題無く進められているが随時完了後移動していく作業なので、工事関係車両による交通事故等に十分注意する事。

9月 安全パトロール結果

平成30年9月20日

平成30年 9月20日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では巡回工以外の作業が無いとの事なので安全書類確認を行った結果、各点検表を始め新規入場・危険予知活動等こまめに実施されていて良いと思われる。
日々の作業員・下請け業者の体調状況を朝礼等にて随時確認し管理してもらいたい。

・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事では現地作業としては排水構造物工作業中であったが、合図者による重機械誘導等問題無く進められていた。盛土施工については大方完了しているが、輸送時においては観光等の一般車両が多い時期なので国道への出入りでの左右確認を確実に行い接触事故等に十分注意するよう周知してもらいたい。

・右の沢川砂防工事(繰越)の現地作業状況を確認した結果、コンクリート打設作業については、作業員は安全帯を使用しており問題無く進められている。コンクリート運搬でのアジテーター停車箇所が少し傾斜地であるが輪止がされてなかったので確実に使用する事。

・中山間東藻琴地区61工区では安全掲示板等確認した結果、作業主任者職務・安全宣言等掲示があり他の掲示物も見やすくて良い。 防鹿柵工を確認したが,脚立作業の際には2人で脚立固定しながら作業されていた。また安全帯も確実に使用されていて良いと思われる。

・大曲地区復旧治山工事では安全掲示板を確認した結果、法面作業計画や親綱・安全帯点検基準等掲示してあり良いと思われる。現場でのウインチによる資材運搬については、荷崩れ等の無いよう点検し運搬作業を進めてもらいたい。

・山下跨道橋補修工事では、現地作業状況を確認した結果、交通規制・誘導等問題無く進められていた。
歩行者の通行に際しては作業員との接触の無いよう交通誘導員と作業員に朝礼等にて周知してほしい。

・西部地区統合へき地保育所新築機械設備工事では現地作業は無く書類作成との事であったが、10月より建築施工に伴い作業が本格的になってくるとの事なので随時建築・電気工事との工程打合せを確実に行い手戻りの無いよう進めてもらいたい。

8月 安全パトロール結果

平成30年8月23日

平成30年 8月23日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道39号線にて応急処理工の歩道除草作業を確認したが、作業者の安全保護具等の着用状況・一般車両等への飛散防止対策等問題無く進められているが、路側での作業なので十分一般車両との接触など無いように誘導員は確認しつつ作業を進めてもらいたい。


・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事では現地作業状況を確認した結果、土砂運搬用ダンプトラックの通行において他工区と自社との混在があるが交通誘導員を適所に配置しスムーズに通行させていて良い。
盛土施工にあわせて通行路も変更となるが他工区との打合せを確実に行いトラブルの無いようにする事。


・右の沢川砂防工事(繰越)の現地確認を行ったが、コンクリート打設については午前中に完了し、次回打設分の型枠取付作業であったが作業方法等問題無く進められているが、打設毎に昇降施設の変更等が多いので安全に使用出来るよう随時点検を行う事。


・中山間東藻琴地区61工区では現地客土工の作業状況を確認した結果、運搬車両の交通誘導等については問題無く進められているが、工事車両が船出駐車になっていないので、各圃場を含め船出駐車励行について徹底してもらいたい。今後、収穫物運搬車両等の増加に伴い交通事故の危険性が高くなるので再度朝礼等にて注意を促してほしい。


・大曲地区復旧治山工事では現地確認を行った結果、法面での作業中については、親綱・セーフティブロックの併用にて進められているが、親綱固定箇所の立木口径確認・親綱の法下までの長さ確認を随時行い安全に使用する事。また伐採材片付けにおいては法面作業との上下作業にならぬよう十分打合せ後施工する事。


・山下跨道橋補修工事では現地確認を行ったが、比較的大型車両も通行する箇所での工事であるので、片側交互通行時における安全対策を事前に十分検討し、交通整理人配置・警戒標識配置等一般通行に支障の無いよう計画する事。

7月 安全パトロール結果

平成30年7月4日

平成30年 7月 4日(水)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道244号線での除草工作業状況を確認したが、刈払いを行う作業員は所定の離隔を保ち作業していた。全国安全週間予定も確認したが、各項目を職員・作業員共に実施し安全に対する意識向上に努めてもらいたい。

・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事では本日は降雨により現場作業は中止であったので、安全書類関係を確認したが、全国安全週間予定表の掲示もされていて各安全書類についても問題無くまとまっているが、危険予知活動表等については記入漏れの無いよう受け取り時に確認する事。

・右の沢川砂防工事(繰越)の現地確認を行った結果、現地作業については降雨により中止で仮排水施設整備を行う予定であったが、地盤がぬれて転倒の恐れがあるので周囲確認と足元状況の再確認を行う事。
また全国安全週間予定表についても掲示されて良い。

・網走市公共下水道 南部第2-2排水区雨水幹線管渠布設工事では安全掲示板等を確認した結果、全国安全週間予定表も掲示され良いが、再度安全に対する意識を作業員・協力業者にも周知してもらいたい。
現地作業については現況舗装版の撤去状況を確認したが、舗装版の厚さがあるので重機械での小割において破片飛散に注意し進めてもらいたい。


平成30年 7月19日(木)

・一般国道39号 網走市 網走道路維持除雪外一連工事では国道334号線にて応急処理工の支障木処理状況を確認した結果、曲線部にて多少見づらい箇所ではあったが、交通誘導にて徐行を促し作業に問題の無いよう進められていた。法面箇所での移動なので足元確認およびチェーンソー取り扱いに注意する事。

・旭川紋別自動車道 遠軽町 野上中央改良工事では現地掲示板等を確認した結果、交通ヒヤリマップ・熱中症指数モニタ-・熱中症予防対策もあり良いと思われる。現地掲示板の現場見取り図にもあるように自社工区内に両側の工区のダンプトラック等の通行があるなか自社工事施工も行われているので、オペレーターは細心の注意を払うよう再度周知する事。

・右の沢川砂防工事(繰越)では現地作業状況を確認した結果、置換工ソイルセメント運搬時においては交通誘導を含め周辺地域一般歩行者に支障の無い状態にて進められていて良い。敷均し部分においては狭い箇所もあるのでオペレータとの合図の徹底を再確認し接触の無いよう施工する事。

・中山間東藻琴地区61工区では現地作業状況を確認した結果、既設防鹿柵付近の除草において足元も悪いので転倒に注意するよう周知する事。今後、農作物収穫時期となってくるので通勤及び現場間移動においても交通事故を起こさぬよう朝礼等にて注意喚起してもらいたい。 

・大曲地区復旧治山工事では現地確認を行ったが、現場までの出入り口が国道39号線沿いなので作業者・工事車両の通行においては一般車両に影響の無いよう注意する事。また、法面での作業がほとんどなので昇降設備・安全帯使用においても転落・転倒の起きないよう設置及び使用計画を検討する事。

6月 安全パトロール結果

平成30年6月5日

平成30年 6月 5日(火)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では美幌バイパスの応急処理作業状況を確認した結果、各作業員については夜間作業であるので発光式安全チョッキ・ヘッドライトを常備していて良い。
自社以外にも舗装・点検等他社の工事関係車両も作業しているので、接触等の無いよう安全速度・周囲確認を確実に行い進めてもらいたい。

平成30年 6月20日(水)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では美幌バイパスでの除草工遠隔操縦式作業状況を確認した結果、オペレーターは所定の離隔を保ち安全に作業を行っていて問題無いが、終了後の機械運搬時での積み卸しについては慎重に行い転倒等の無いよう進める事。

・つくしヶ丘4丁目市営住宅(B棟)建設機械設備工事(2工区)では、作業自体は無いが仕上げ状況を確認したが、完成箇所の養生等確実に行われており良いと思われる。
引き渡しまで完成箇所に支障の無いよう進めてほしい。

・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事の安全掲示板等を確認した結果、掲示物等見やすく配置され、現場用の掲示板においては現場の重機械・安全施設等の配置図もあり良い。現地においては工事車両通行用に敷鉄板は敷設されているが、他工区工事のダンプトラックも通行する為、重機械との接触の無いよう周囲の確認を行う事。

・右の沢川砂防工事(繰越)の現地確認を行った結果、現地作業状況を確認したが、昇降用仮設階段が両側に設置され、設置状況についても踊り場等問題無かった。運搬用ダンプトラックについても、住宅地の沿道という条件もあるが随時交通誘導されて良いと思われる。
作業スペースがとても狭いので上下作業にならないよう打合せを確実に行い進めてもらいたい。

・網走市公共下水道 南部第2-2排水区雨水幹線管渠布設工事では現場事務所・安全掲示板等を確認した結果、使用資材管理・掲示物は問題無くあり整理されていたが、ワイヤー点検色表示箇所が圧縮止め部に巻くように誤解される表示であるので修正するよう指示した。(圧縮箇所の異常確認が出来なくなる為)現地作業については歩道と工事箇所にはバリケードと交通誘導員も配置されているが通勤時等についてはさらに注意する事。

・中山間東藻琴地区61工区ではまだ準備期間で実作業は無い状態であるが、通勤においての交通安全管理に注意する事。鹿柵施工箇所の現地確認も行ったが、牧草等敷地内での作業が主となるので確実な受益者との打合せを行いトラブルの無いよう十分に注意し進める事。

・西網走地区能取送水路工事では表土戻し状況を確認したが、作業状況および重機械作業における重機械同士の離隔状態においても問題無く進められている。天候の状態を随時確認し、営農作業に支障の無いよう仕上げてもらいたい。

・オホーツク公園整備工事(舗装工)では現地確認を行った結果、作業箇所が完成し使用されているなかでの工事となるので、既存施設の保護計画及び一般使用者との安全確保を保つよう計画する事。

5月 安全パトロール結果

平成30年5月29日

平成30年 5月29日(火)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では美幌バイパスにて除草作業状況を確認した結果、作業員配置状況・安全帽具等問題無く施工されていた。
刈り払い機の機械熱や気温の上昇等により作業員の体調管理が悪くならぬよう、担当職員は随時確認し進めてほしい。


・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事の現場事務所・安全掲示板等を確認した結果、必要とされる掲示物は問題無く整理されていたが、ワイヤー点検色表示箇所が圧縮止め部に巻くように誤解される表示であるので修正するよう指示した。(圧縮箇所の異常確認が出来なくなる為)
現場作業については本格的では無いが通勤を含む工事関係車両での事故等の無いよう周知してほしい。


・右の沢川砂防工事(繰越)の現場事務所・安全掲示板等を確認した結果、現場事務所付近の仮設物等整理整頓については問題ないと思われ、掲示板は必要とされる掲示物は問題無くあるが、KY活動表位置を見やすい目線の高さに配置替えを指示した。現地については法面での人力伐根・すき取りであるが、気温変化等の条件にあわせ作業員の体調管理を行い進めてもらいたい。


・網走市公共下水道 南部第2-2排水区雨水幹線管渠布設工事では現場事務所・安全掲示板等を確認した結果、KY活動表位置を見やすい目線の高さに配置替えと通勤経路図を掲示するよう指摘した。
現地作業状況については交通誘導・交通規制状況等問題無く、ランマー等転倒しやすい機械は横にされていて良いと思われるが、開削深が深いので転倒等の無いよう周知し施工してもらいたい。


・中山間東藻琴地区61工区では整地工施工箇所を確認したが、国道からの出入りについては左右共に通行車両が確認しづらい箇所なので通行においては安全確認を徹底する事。
施工箇所が多いので、作物収穫等の営農作業を地権者とよく打ち合わせし工程管理に影響の無いよう進める事。


・女満別空港草刈業務では現地作業状況を確認したが、駐車場内作業においては付近に第三者等見受けられなかったが、観光客等立ち入る事もあるので、随時周囲状況の確認については注意し進める事。
また、今後日中の気温が上昇する事が予想される作業日においては作業員の体調確認を確実に行う事。

4月 安全パトロール結果

平成30年4月19日

平成30年 4月19日(木)

・一般国道39号網走市網走道路維持除雪外一連工事では国道238号線の春先堆積土処理作業状況を確認した結果、交通規制・積込機械誘導等問題無く進められていた。
交差点付近の作業については、一般車両の右左折状況を随時確認し接触等の無いよう合図の徹底を周知してほしい。


・つくしヶ丘4丁目市営住宅(B棟)建設機械設備工事(2工区)では、現地作業状況を確認した結果、各配管作業においては使用資材の管理・作業状況を含め問題無く進められている。
1階より随時仕上げ作業箇所も混在した中での作業となるが、緩衝材の使用等周囲に配慮されており良いと思われる。


・旭川紋別自動車道遠軽町野上中央改良工事の現地確認を行った結果、現場事務所仮設整備では作業状況等問題無く進められているが、仮設材運搬においては遠距離なので交通事故等の無いよう注意するよう朝礼等にて周知する事。
現場出入り口については、比較的狭いので一般車両と作業車両の安全確保に努めるようにする事。


・右の沢川砂防工事(繰越)の現地確認を行った結果、現場作業箇所が住宅から近いのと通行する道路が狭く路面状況も良くないので工事車両の通行には、徐行を基本とし地域住人に影響の無いようにする事。